まだ間に間に合います!!2021年度(令和3年度)宅地建物取引士資格試験(宅建試験)試験日公告

宅建試験

2021年度(令和3年度)宅地建物取引士資格試験(宅建試験)試験日公告

6月4日(金)2021年度(令和3年度)宅地建物取引士資格試験(宅建試験)試験日公告がされました

2021年度宅建試験の官報公告はこちら

この時点で、試験まで残り135日のようです。

試験日は、2021年10月17日(日)か2021年10月17日(日)
時間は、13:00~15:00

試験申し込みは、2021年7月1日~7月30日 インターネットまたは郵送
インターネットは7月1日9:30~7月18日21:59まで
郵送は、7月1日~7月30日当日消印まで有効

詳しくここを確認しよう

2024年度(令和6年度)宅建試験日と申し込み、合格までのスケジュール - スマホで学べるスタディング 宅建士講座
宅建試験は、毎年1回、10月の第3日曜日に実施されています。令和6年度(2024年度) 宅建試験は2024年10月20日(日)に実施です。宅建試験の試験日や受験申込み、合格発表等のスケジュールについてご紹介いたします。

ここも確認しておこう!!

試験の内容

1・土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関すること。

2・土地及び建物についての権利及び権利の変動に関する法令に関すること。

3・土地及び建物についての法令上の制限に関すること。

4・宅地及び建物についての税に関する法令に関すること。

5・宅地及び建物の需給に関する法令及び実務に関すること。

6・宅地及び建物の価格の評定に関すること。

7・宅地建物取引業法及び同法の関係法令に関すること。

登録講習修了者については、1と5の事項に関する(5問)問題を免除

出題法令は、令和3年4月1日現在施行されている法令

出題数は、50問(四肢択一式)、登録講習修了者は45問

受験料は7000円

まずはここまでチェックですね。。

あと135日、、、とりあえず7月1日に再度判断することにしましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました