50歳からのWordPressの始め方と参考サイトの備忘録

WordPress

50歳からのWordPressの始め方と参考サイトの備忘録

まずはサーバーの契約が必要です。

WordPressを簡単に始めるには、ロリポップ!でサーバー契約をしてワードプレスを簡単インストールすれば結構簡単に準備出来ました。

・ロリポップ!レンタルサーバーの契約
 ライトプラン(12ヶ月)3,300円 2022年1月17日まで
 自動契約更新(2022年1月14日までに解約)

・WordPress(ワードプレス)インストール
 Canaletto-カナレット- canaletto.under.jpに設定
 
・テーマを[Cocoonバージョン: 2.2.7.1]をインストール

・サイトのタイトルを設定「Canaletto-カナレット-」

・キャッチフレーズの設定「フィフティーズおじさん達の夢や希望と老化現象に立ち向かうポータルサイト」

・プライバシーポリシーの設定とフッターメニューの設定

・ABOUTの設定

「ブログのような感じで、同年代のおっさん、どちらかと言うとちょっとイケてない雰囲気で、おっさん情報の発信と情報交換できるポータルサイトになればいいと思う、、ちょっと駄目おっさんの気持ちがわかるアンダーマニア的なサイトが良いかも」

・メニューの設定

初心者でもできるWordPressのメニュー設定の5ステップを解説
WordPressを使ってWebサイトを作成したものの、どのようなメニューを設定するのか悩んでいる人は多いだろう。本記事では、初心者でも実践できるWordPressのメニューの設定方法や設定のポイントを解説している。

・記事の埋め込み、youtuhbeの埋め込みの方法は、簡単に出来る

【WordPressのリンク設定】ブログに内部リンクや外部リンクを貼る方法|WordPress超初心者講座
WordPressのリンクの貼り方について詳しく解説。ブログ記事で外部リンク・内部リンク・ページ内リンクを貼る方法を紹介します。YouTubeやTwitterなどを埋め込むこともできます。

・埋め込みのサイズ変更は、よく分かりません、、

WordPressで特定の幅や高さを「あらかじめ」指定してYouTubeなどを埋め込む方法|今村だけがよくわかるブログ
WordPressに動画などを貼り付ける時は、埋め込み機能を使うと便利ですよね~。関連する内容を先日書きましたので、以下のページもあわせてご参考ください。 それで、埋め込んだ時の動画のサイズってどうしていますか。例えば、...

・カテゴリーの設定について

プロが解説|WordPressの正しいカテゴリー分け!設定方法と注意点を詳しく解説!|mixhost サーバーコラム
WordPressを利用してサイト運営をする上で、「カテゴリー」と「タグ」についてはそれぞれの役割を知って適切に使用する

WordPressでタグを設定する方法【初心者向け】

WordPressでタグを設定する方法【初心者向け】 | TechAcademyマガジン
WordPress(ワードプレス)で【タグを設定する方法】を初心者向けに解説した記事です。使い慣れていない人でもわかりやすいように、8枚の画像を使って紹介。カテゴリーとの違いも解説しているので、基礎をおさえておきましょう。

にほんブログ村に登録してみる

まぁ形にはなったので、ブログ村に登録してみた。

ブログ開設直後は「にほんブログ村」に登録してアクセス数を増やすのがオススメ
ブログ開設直後は、いくら記事を投稿しても検索エンジンになかなかインデックスしてもらえません。これでは検索エンジンからの流入がほぼ見込めないので、アクセス数はゼロに近い状態が暫く続きます。そのままアクセスゼロ状態で頑張り続けていてはいつかは心が折れてしまいます。ですのでアクセスアップに効果のあるブログランキングサ...

カテゴリ登録は、
「ゴルフブログ」「シニアゴルフ」「資格ブログ」「宅建試験」「シニア日記」「50歳代」

になった。

とりあえず、バナー貼るのは様子見てからにする。

wordpressの立ち上がりが遅い、、パソコンのせいか、、wifiのせいか、、

なんか遅い、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました