イタリアの秘境”ウンブリア州”と”ラツィオ州”からのイタリアワイン

WINE

2021年クリスマスに必ず飲んだ方が良いイタリアワイン5銘柄

2021年11月8日イタリアワインが初入荷しました。 2021年5月から準備していたイタリアワインが無事に初入荷しました。ここまでいろいろややこしい申請や書類や現地イタリアとのやりとり、、、税関への申請や通関業者との確認事項などなど...
WINE

ラツィオ

ローマを州都にもつラツィオ州 ラツィオ州は、イタリアの首都でもあるローマを州都にもち、個性的なワインの産地となっています。ブドウ品種であるトレッビアーノ種やマルヴァジーア種から造る白ワインが有名で、ワイン生産量の約80%が白ワイ...
WINE

初めてイタリアワインでおさえておく10個の常識

初めてイタリアワインでおさえておく10個の常識 ワインと言えば、フランスが浮かびますが、 世界の有名ワイン生産国といえば、やはりフランスが頭に浮かびます。次は、やはりイタリアでは無いでしょうか!?他にもスペイン、アメリカ、南半...
WINE

やっておかないと大変なことになるイタリアワインの輸入準備の5つの事

ワインの選定をする 酒類販売免許の準備と並行して、イタリアからのワインの情報を入手しておかないと輸入するときになって大変なことになって、輸入許可にならないことになってしまいます。仕入先(ワイナリー)からのワインリスト(銘柄情報・価格...
WINE

ワインをネット販売するまでの超要約のステップ10

新規ビジネスとして始めるのに、ネット販売は必須アイテムである。 年々市場が拡大しているネット通販の市場規模は、2020年の経済産業省の発表によると、日本国内のBtoCのEC市場規模は約20兆円に拡大しており、ソーシャルメディアやスマ...
タイトルとURLをコピーしました